HOME > 伝承会の修業録ログ

伝承会の修業録ログ




令和5年12月17日 允可状授与式の様子(11月12日 実施)

久しぶりのHP更新となります(^w^)
HP更新を滞らせているうちに季節は冬となり、
手前の秋に昇段審査を合格されたOさんとSさんの允可状が
連盟本部から届いておりました。
その様子をS先生が撮影してくださっていたのでアップいたします。

合格おめでとうございます!
これからも地道な稽古をご一緒できましたら嬉しいです(^-^)
(左の写真はクリックすると拡大できます)






令和5年8月20日 釜ケ澤大明神を参拝

コロナ予防のため久しくお参りできずにおりました釜ヶ澤大明神。
地区の皆様の手厚いご配慮のもと参拝することができました。

ここのところ続く猛暑と、お忙しいなか
参道の整備、引率等々で準備をしてくださった方々に
心より御礼申し上げます。
次回はもう少し、上達して参りたいと思います!
(左の写真はクリックすると拡大できます)




令和5年8月6日 熱中症に注意しつつ稽古は続く

今週も今週とて窓というすべての窓を開け放って稽古。
業を抜いている時は暑さを忘れ、業が終わった途端に滴る汗。
毎年不思議に思っていることのひとつです。

7月の遠征先でいただいたお菓子(写真4枚目)は
お茶休憩までの間、冷蔵庫で冷やして美味しくいただいております♪
(左の写真はクリックすると拡大できます)




令和5年7月16日 汗をかきつつ居合道形の稽古

今週はKさんとTさんが稽古に参加されたので、
通し稽古の後は居合道形の稽古となりました。
稽古に参加されている他の皆さまも見守るなか、
打太刀のKさん、仕太刀のTさんの稽古が続きました。
稽古中に他の流派のやり方について話題になり、勉強になりました!
(左の写真はクリックすると拡大できます)




令和5年2月12日 積雪で土曜日稽古できなかった分を挽回しました

前日降った雪の影響を考慮し土曜日は稽古は中止となりました。
そのぶん日曜日の稽古は時間を取り戻すべく、
じっくりと稽古に取り組みました。
雪はもうそろそろ終わりにならないかなぁ・・・。

(左の写真はクリックすると拡大できます)




令和5年1月14日~15日 寒さに負けず稽古しております~

寒波による強い寒さが続いておりますが、
寒さ対策をしつつ今週も今週とて地道な稽古が続きます。

いざ稽古が始まれば寒さもしばらくの間忘れます・・・!

冬が長い分、じっくりと稽古に取り組めそうです。
(左の写真はクリックすると拡大できます)





令和4年12月4日 ささやかな允可状授与式をおこないました

先日、支部昇段審査を受けられたTさんとAさん。

弊会の事務局に本部より允可状が届きましたので、
稽古の前にささやかながら允可状授与式をおこないました。

アレコレと苦労して試行錯誤した経験も苦労も、
允可状を受け取ると少しだけよかったーと思っていただければ!

授与式はいつも拝見していて楽しい・・・(^▽^)

引き続き地道に稽古してまいりましょうっ。
(左の写真はクリックすると拡大できます)




令和4年11月13日 AさんとTさんの昇段審査がおこなわれました(弐段・三段)

満を持してAさんとTさんの昇段審査が行われました。
審査当日は試験前の独特の緊張感が稽古場を包み込みます…。
先生方が目の前で審査される緊張にも負けず、無事合格されました!!
おめでとうございます~♪

引き続き地道な稽古をご一緒出来ましたら嬉しいです(^▽^)
※写真はSさんに撮影いただきました。ありがとうございますー。

(左の写真はクリックすると拡大できます)





令和4年10月1日~2日 稽古がしやすい季節

あれだけ暑かった夏の影もなく、
稽古場の窓の外からは金木犀の甘い香りが感じられる季節になりました。


日暮れが早くなりつつありますが、稽古しやすい季節。
今週も今週とてビシバシと稽古は続くのでした。

(左の写真はクリックすると拡大できます)




令和4年9月11日 熊野居合両神社で奉納演武っ

先日、武道振興會様主催の「道祖の故郷をめぐる旅 山形県村山市居合神社奉納演武会」に参加させていただきました。



今回、弊会からは総勢9名での参加。
(笹が入門後で考えると一番多い人数!)
道祖 林崎甚助重信公へ段位順に2名ずつ業を奉納させていただきました。
すっきりと晴れて、境内を吹き抜ける風で暑さも和らぎます。
ここから一年、また地道に稽古に励みたいと思います。

(左の写真はクリックすると拡大できます)



令和4年8月20日 河野百錬先生 遺徳会を執り行いました


河野先生のご提案のもと、
昭和38年に熊野居合両神社で新しい拝殿(※)が完成し、
同年3月に境内に英信流の石碑を建てたことを機に、
地域の方々や石工、書家、大工など携わった方々との交流会が
その後定期的に行われるようになりました。
河野先生が亡くなられた後も、
当時の関係者と河野先生の奥様との交流は続き、
現在は弊会がその会を引き継いでおります。

当時の関係者のご親族も参加くださり、
神事の後に更なる上達を祈願して演武を奉納させていただきました。

参加いただいたご親族より、
書家 岩嵜潮風(いわさきちょうふう)先生が描かれた
河野先生の絵の写しを頂戴しました。
当サイトへの掲載をご了承いただきましたので公開いたします。
(後日、百錬コラムへも掲載予定です)

ささやかな時間を持たせていただけましたこと、感謝いたします。

※現在の社殿はその後に建てられており、
当時の社殿があった場所から移動されております。

(左の写真はクリックすると拡大できます)



令和4年8月6日 仙台七夕まつりが始まりました~


暑さと湿気と雨と…目まぐるしく天候が変わる昨今。
今週はいくらか涼しく感じられる稽古でした。

時期的に稽古に参加される方も少なく、
久しぶりに道場が広かった…こんなに広いのかと思いました…。

お盆休み明けも奉納演武の行事がありますので、
暑さ対策も万全に過ごしてまいりたいと思いまっす。

(左の写真はクリックすると拡大できます)



令和4年7月30日~31日 暑さに負けじと…

猛暑への対策をしつつ今週も稽古。
このとんでもない暑さも今しばらく続くのでしょうね…。

無理せず、体調と相談しつつ稽古を続けたいと思います。

(左の写真はクリックすると拡大できます)


令和4年7月23日~24日 暑さに負けじと…

梅雨明け宣言が出されたはずが相次ぐ大雨と、猛暑。
それらに負けじと今月も稽古が続けられております。

業をやっている時や考えている時は
湿度や暑さも忘れてしまえるのはとっても不思議ですね…。

夏バテ・熱中症対策をしっかりして夏を乗り切ってまいりたいと思います(^w^)

(左の写真はクリックすると拡大できます)


令和4年6月18日~19日 本部より允可状をいただきました

先月おこなわれた地方昇段審査の結果を踏まえ、
本部より弊会の事務局へ允可状が届きました。

さっそくささやかな允可状授与式が執り行われました(^▽^)
Kさん、Iさん、改めておめでとうございます♪

(左の写真はクリックすると拡大できます)


令和4年5月21日~22日 22日は昇段審査がおこなわれました

本日はKさん(四段)とIさん(参段)の地方昇段審査日でした。
集まった方々で会場設営を手早くおこなって準備万端。

審査員の先生方により筆記と実技の審査を粛々と行われ…。
普段の稽古とは違う雰囲気に緊張気味のKさんとIさんでしたが、
無事に合格されました(^▽^)v

おめでとうございます~っ!!
今後も引き続き稽古をご一緒できましたら嬉しいです。

稽古のあとは審査員による受験者へのフォローと、
対象者以外で通し稽古をおこなったりと、時間を無駄にしないよう目一杯使いました。

(左の写真はクリックすると拡大できます)



令和4年4月16日~17日 少しだけストーブ使いましたが汗ばみます

今週も今週とて稽古!
先週と打って変わって肌寒い週末でしたが、
少し石油ストーブを使っても稽古をすれば汗ばむ季節です。

稽古場をフルで使って稽古をしました。
東北は宮城県仙台市は今、桜前線のピークを越えたところです!


(左の写真はクリックすると拡大できます)




令和4年4月10日 稽古再開しております~

年明け早々にコロナ対策で稽古をお休みしておりましたが、
3月より無事再開しておりまます(^-^)

今回は本当に久しぶりの修行録更新です。
弊会の会員さんはみな元気に過ごしております。

今年こそ機会ありましたら全国の剣士の皆さまに
お目に掛れましたら嬉しいです!!


(左の写真はクリックすると拡大できます)


令和4年1月8日~9日 稽古が始まりました!

あっという間にお年越を過ぎ、今年も稽古が始まりました!

初日の8日は週末の道場での稽古と、
1万人の寒稽古(多賀城市主催)に参加される方で分かれて稽古しました。

9日は普段通り通し稽古と、個別の稽古を黙々と稽古。
今年も引き続き得たものを体に染み込ませられるよう努めていきたいです(^-^)

(左の写真はクリックすると拡大できます)



令和3年12月4日~5日 允可状が届きましたっ

2週間前に初段・弐段を合格されたAさん、Oさん、Sさん。
それぞれの允可状が本部より事務局のS先生のもとに届きました。

今週末の稽古場にて允可状授与式が行われました。
会長より引き締まった表情で受け取られた允可状。
それぞれの重みが込められているのでしょうね。

なにはともあれおめでとうございます(^-^)
さらなるご活躍を期待しております!


(左の写真はクリックすると拡大できます)




令和3年 もう少しで12月ですよ~

久しぶりの修行録の更新です。
梅雨だーと騒いでいたところあっという間にもう11月末。

風の冷たさも沁みますが稽古場の窓を開けて換気しながらの稽古です。
稽古に勤しんでいると寒さも忘れてしまいます。

体調管理に気を付けながら
今年の稽古を乗り切ってまいりましょうっ(・w・)b

(左の写真はクリックすると拡大できます)



令和3年 本格的に梅雨ですね

本格的に梅雨の季節到来。
湿気と暑さをうまくかわしつつ今週も稽古っ。

アレコレと業に考えを巡らせているうちに
夏が少しずつ近づいてきているのが感じられます。

水分補給もこまめに、頑張ってまいりましょう~(^▽^)

(左の写真はクリックすると拡大できます)


令和3年 昇段審査の允可状が届きました~

本部より允可状をお送りいただきまして、
今週の稽古前にささやかな授与式がおこなわれました。

気持ちが引き締まりますね・・・!

(左の写真はクリックすると拡大できます)


令和3年 風が心地よいです

今週も稽古ができました!
道場には初夏の色をした風が柔らかく吹いてきます。

稽古をしていると汗ばむ季節になってきましたね…。
この季節がずっと続くといいのになぁ(笑)

(左の写真はクリックすると拡大できます)



令和3年 稽古を再開しました

感染予防対策強化期間も終わり、
ようやく弊会も稽古を再開することができました。

稽古場で会の皆様と再会。
それぞれの顔には「稽古したりなかったんです」と
書かれておりました(笑)
(左の写真はクリックすると拡大できます)



令和3年の稽古が始まりました~

あっという間に年末年始の休暇も終わり。
「稽古が待ち遠しかったんです」
とマジックで書いたかのような表情で稽古場に集まり、
通し稽古やマンツーマン稽古などなど、
それぞれの課題に真剣に取り組みました(^-^)
とってもとっても寒い週末だったのですが…熱気で最後は暑かった~。

今年も仲良く楽しく真剣に稽古に取り組んで参りたいと思いまっす。
(左の写真はクリックすると拡大できます)


令和2年の稽古が終わりました

弊会の今年の稽古が終わりました。
昨今の感染問題で、稽古を一時休止せざるを得なかったりしましたが、
それでも皆さまと工夫し合って支部昇段審査も無事に終わり、
新しいお仲間を迎え、限られた環境のなかでも楽しく賑やかに稽古ができたかと思います。
終わり良ければ総て良し(^w^)
来年こそ大らかに稽古ができる年になりますように。
来年は1月9日から稽古っ。
(左の写真はクリックすると拡大できます)


令和2年12月初旬 皆さまそれぞれ特訓中

今年も残すところあと少し。
今年の成果、来年への一歩などそれぞれが地道に、
時間を惜しむような稽古が続きます。
今回の写真はAさんが撮影してくださいました♪
ありがとうございます♪
(左の写真はクリックすると拡大できます)


令和2年11月15日 地道な稽古が続きます

先週末本部から届いた印可状。
水曜日、週末の道場でそれぞれささやかな授与式がおこなわれました。その様子をパチリ☆
普段は水曜日の道場に通われているAさんが
週末の道場にもいらっしゃいまして。
昇段審査も無事に終わり、新たなやる気を胸に地道に稽古に励まれていました。
体調管理にも気をつけて頑張って参りましょうっ(^▽^)
(左の写真はクリックすると拡大できます)

令和2年10月18日 支部昇段審査が無事に終わりました

今年は過去最多5名の昇段審査となりました。
日頃の成果を発揮する時・・・ということで受験される方々は
かなり緊張されているようでしたが結果、全員合格♪
皆さまおめでとうございます!
怪我もなく無事に終われて本当に良かったです(^-^)
来週から心機一転、また地道な稽古をご一緒できたら嬉しいです。
(左の写真はクリックすると拡大できます)


令和2年10月7日 Y先生の道場の様子

毎週水曜日の夜に稽古をなさっているY先生の道場。
稽古の様子を門下のTさんが撮影してくださいました(^-^)
Y先生曰く
「人数も増え、各自の業がお互いに良い刺激になっています」
とのことでした。
先生とのマンツーマンの稽古や妹・弟弟子の指導など、
ご自身ができる範囲で支え合いつながら稽古を楽しんでおられるようです♪
(左の写真はクリックすると拡大できます)



令和2年10月3日 地方昇段審査も間近です・・・!

心地よい涼しさで体も落ち着き、
来る地方昇段審査に向けて受験される方は業の掘り下げに励み、
先生方も指導に力が入ります。
(左の写真はクリックすると拡大できます)

令和2年9月20日 ここ最近の稽古の様子

暑さと湿気に悩みつつ稽古を続けてきたら、
あっという間に心地よい涼しさになりました。
稽古の集中力と、季節の移り変わりの早さは比例するのかな・・・?
(左の写真はクリックすると拡大できます)

令和2年7月26日 今週もみっちり稽古がんばりました

去年入会されたSさんとOさん。
おふたりは一週間違いの兄弟弟子同士なのですが
水を吸い込むが如く様々なことを習得されておられます。
先生方+Kさんの指導にも熱が入ります・・・!

(左の写真はクリックすると拡大できます)



令和2年7月5日 それぞれがじっくり稽古

雨にも負けず
湿気寒さにも負けず
黙々とじっくりと稽古を行いました。
写真は先生とのマンツーマン稽古の様子。

(左の写真はクリックすると拡大できます)



令和2年6月14日 KさんとIさんの印可状が届きました

先月、昇段審査を受けられたKさんとIさん。
本日、本部から印可状が届きました。
稽古を始める前に、ささやかな授与式がおこなわれました。
おふたりともおめでとうございます・・・!!

(左の写真はクリックすると拡大できます)



令和2年6月7日 風が心地よい季節です

今週も無事に稽古ができました。
長い自粛期間を経たことで毎週の稽古に熱が入ります。
来週も稽古ができますように。

(左の写真はクリックすると拡大できます)



令和2年5月17日 コロナ対策はしっかりと。稽古再開 + Kさんの昇段審査

約2ヵ月の自粛期間を経て、稽古再開。
手洗い、マスク着用、フェイスガード装備。
稽古場の窓を開けて通気性もよくしながら、しっかり稽古しました。

2ヵ月遅れでKさんの参段の昇段審査も無事終了!
Kさん、この状況のなか大変お疲れさまでした!

来週も安全に、皆が揃って稽古できますように。

稽古ができることに感謝!
道場をお借りできることに感謝!



令和2年3月29日 コロナウィルス対策しつつ稽古中

手洗い、マスク着用、こまめに換気。
対策をしっかりしながら稽古を頑張りました。
来月は昇段審査も控えております。
健康第一、頑張りましょうっ。
稽古ができることに感謝!
道場をお借りできることに感謝!
(左の写真はクリックすると拡大できます)



令和2年2月2日 寒さも吹き飛ばす勢いで稽古中です

体にしみるような寒さにも負けず、
今週も稽古場いっぱいに会員さんが集い、
寒さを忘れるほど集中しております。
春まで頑張りましょう!
(左の写真はクリックすると拡大できます)


令和元年12月15日 年の瀬も稽古がんばります

会員さんが稽古で使われている御刀。
それぞれの背丈や体格によって長さも重さも違います。
好みによって拵えも違ってきます。
並べて眺めてみると楽しいです。
寒さが気にならなくなるくらい、それぞれが真剣に稽古。
Kさんが弟弟子のOさんを指導されていおられました。
(左の写真はクリックすると拡大できます)


令和元年11月13日 Tさんに初段の印可状が届きました

10月に昇段審査で初段に合格されたTさんの元に
連盟本部から印可状が届きました。
翌週のY先生の道場にて授与式を開催。
Tさんおめでとうございまっす!
今後も地道に頑張って参りましょう~。
(左の写真はクリックすると拡大できます)


令和元年11月2日~3日 教えを乞う旅に猛特訓に

先月末、神奈川のT先生の道場に教えを乞うために訪ねたS先生。
以前弊会で稽古をご一緒させていただいたIさんも
お元気でそうでなによりです♪ 御子息と4名でパチリ。

T先生からの頂いたお土産を稽古場で美味しく頂きました。
ご馳走様でした(^▽^)

寒さもなんのその。
稽古場いっぱいに広がって厳しい稽古は続きます。
(左の写真はクリックすると拡大できます)



令和元年10月20日 地方昇段審査をおこないました

本日はTさんの初段の審査がおこなわれました。
筆記試験も実技試験も合格!
Tさんお疲れさまでした(^▽^)

審査後はみんなでお茶とお菓子でくつろぎ、
その後は普段通り稽古。

Tさんには更なる業の上達を目指していただくべく
審査員の先生方より個別に指導がありました。

今日も稽古場に人がいっぱい。
来月の演武大会に備えて気合が入ります。
(左の写真はクリックすると拡大できます)



令和元年 ある日の稽古

覚えた業はもっと上達できる
覚え始めた業をもっと覚えられる

会員それぞれの目標に応じて
稽古時間が終わるぎりぎりまで稽古は続きます。
(左の写真はクリックすると拡大できます)